休職・退職・メンタルヘルス

【初診診断書】初めての心療内科と休職の流れ【出社拒否・適応障害】

適応障害診断書休職

心療内科は怖くない!

心療内科って人間としてやばくなった時に行く最後の砦でしょ??
薬漬けにされるんでしょ?もう普通の人間に戻れないんでしょ?

いやだーーうぁーーーー!!!

なんて心療内科にいくべきか悩んでいるそこのあなた!
大丈夫です!気軽にいってきてください。

むしろ限界まで我慢したほうが症状がやばくなってしまうので
早めに病院いった方がいいですよ!
自己回復できるレベルなら薬は処方されないです。

私は会社での長年のストレスが気がつかないうちに限界を超えていたようで
ある日突然会社にいけなくなってしまいました。
そして上司にいわれ心療内科にいくことになりました。

初めて心療内科のお世話になったので、
心療内科受診の流れと診断書について書いていきたいと思います。

心療内科は基本事前予約制

この病院口コミがいいな。。
ここにするか!って思って電話しても1カ月待ちだったりする。
仕方ない!近所で済ませるか!なんて思っても今日はもう予約でいっぱいですーなんていわれる。
そう!当日いける病院がとても少ない。予約できない!!
世の中そんなにみんなメンタル病んでるなんて知らなかったわ。。

いくつか電話してやっと当日診療可の病院をみつけるレベル。

初めての心療内科

これで私も薬漬けか。。とビビりながら心療内科に到着。
受付で名前を伝え待っていると先生の休職情報を発見!
先生も病んでるんだ。。精神科って大変そうだもんね。。

患者さんは
普通のサラリーマンとかOLさんばかりで
待ってる間はここ歯医者さんだっけ?と錯覚するレベル。

意外とみんな通院していることにとにかくびっくりする。

問診票を記入するよ

初診なので

  • どんな症状があるか
  • 原因は把握しているか
  • お仕事について

その他いろいろ書きます。
そして。。
診断書必要の有無の欄があるので必要にチェック!!
会社に提出しないといけないからね。

いざ診察室へ!!

診察室に入り先生とお話をします。
問診票を基に話をしてくださりますが、私にとっては初めての精神内科。
どういう流れなのかわからないし、
伝えたいことが伝わらなかったらいやだったのでスマホにメモっていきました。

  • 簡単な業務内容・概要
  • パワハラ認定者と仕事をしていること
  • パワハラ・セクハラ・モラハラの例

何年も顔色伺ってうまーくやってきたけど、
ここのところのご乱心ぶり(wに耐えられなくなった。
気分のアップダウンが激しい性格なことをわかってるから
耐えられない自分がいけないってわかるけど
もう無理になっちゃったんですよと相談しました笑

先生から

  • 業務内容自体がストレス負荷が高い
  • パワハラ認定者と働くこと自体がまず大変なこと

なかなか過酷な環境ですねwwといわれました。
そして「適応障害」と、診断書を書いていただくことになりました。

休職という選択肢

先生がね、休職できるように診断書出すから少し休みなさいって。
まずは自分が大切だよって。
退職とか転職とかそういう大きな選択も置いておいて
休職してなにも考えずに休みなさいって。
休んで体調回復してから色々決めなさいって。

個人的に休職なんて考えたことなかったです。
「会社が辛い、人間関係が辛い。」
そんな時は乗り越えられない自分が悪い。
会社を辞めるしかないと思っていました。
それかメンタル系の薬漬けにされて無理やり会社にいくとかね。

人のせいにするとか、誰かに迷惑をかけるとか苦手。
自分のことを棚にあげることもしない。
誰かを負かしてやったぜーーなんて思う気持ちもないし
パワハラだってセクハラだって受け止めてあげる。

そんな性格だからメンタル病んだっぽいんだけどもw

投薬は必須ではない

心療内科って患者を薬漬けにして利益を出してるんでしょ?
なんて思ってましたごめんなさい(土下座

ということで私、薬は処方されておりません!!

「適応障害」とは特定のストレスを原因に3ヵ月以内に発症し
ストレス解消後はなんと6カ月以内に症状が改善とのことです!!
つまりストレスの原因から離れれば解決するってこと!!

薬は絶対じゃないんだって。人間自己治癒力があるからね。
なにかしら薬を飲まなくてはならないと思っていたのでびっくりです(失礼
なるべく薬なんて飲みたくないよね☆

といっても適応障害はうつ病になる前の状態です。
もっと我慢して我慢してってがんばっていたら、
うつ病になって回復するのに時間がかかって
薬も手放せなくてなんて生活になっていたかもしれません。
せーーっふせーーーふっ!!

会社にいけなくなったのは身体のサインだったんだね。
それは無視しちゃだめなんだって思いました。

血液検査もするよ

心療内科で血液検査??

病気による憂鬱症状が隠れていないかもチェックされます。
1週間後に結果がわかります。

私??異常なしでしたっ笑

お会計時に診断書をもらいます

診断書の発行手数料はいくらかというと、3,000円くらいでした。

これが診断書か…適応障害って書いてあるわと冷静にみつめる。

休職の診断書をもらうなら通院必須だよ

1週間から2週間に1度病院にいきます。
で、先生と最近どうですか?的なお話をします。

それを休職期間中は繰り返していきます。

会社に診断書を提出しよう

心療内科受診後、取り急ぎ会社にメールで診断内容と診断書を送付。
帰宅後改めて電話をし休職となりました。

まとめ

心療内科は普通の病院と変わらなかった!
初めは抵抗あったけどいってよかったと思います。

とりあえずストレスで体調崩してたら
やばくなる前に気軽に心療内科にいくことをおすすめします。

 

☆関連記事☆

【笑顔は危険?!】感情労働者の私がバーンアウトした話【燃え尽き症候群】感情労働とは 顧客の満足度を向上させるために自分の感情をコントロールすることである。 体調不良でも笑顔で対応をす...
適応障害診断書休職
【初診診断書】初めての心療内科と休職の流れ【出社拒否・適応障害】心療内科は怖くない! 心療内科って人間としてやばくなった時に行く最後の砦でしょ?? 薬漬けにされるんでしょ?もう普通の人間に戻れない...
適応障害休職
【適応障害】大手企業での休職からそのまま退職の流れとその後【会社いきたくない】適応障害の休職 適応障害で休職することになったらどんな感じ?? 福利厚生がある程度整っている大手企業編いってみよう!! 上...
休職期間の過ごし方
【適応障害】休職中から無職期間の過ごし方【体験談】休職中何して過ごす?? パワハラとストレス負荷な業務と距離をとらせるために 適応障害という診断書を出してくれた心療内科さん。...
無職税金いくら鬱・適応障害
退職して無職になったら税金っていくら納税するの?【手取り16万・年収300万】無職1ヶ月目で税金にビビる 人生の冬休みを楽しむことにした私さん。 そんな楽しい日々も束の間、税金の存在に青ざめるのである。...