すぽんさーりんく
すぽんさーりんく
シンガポール航空はエコノミーでも快適
初めてシンガポール航空にお世話になることになりました。
客室乗務員の制服がかわいい。そして美人ばかりで一目ぼれしちゃいます!!笑
成田からシンガポールまでは6時間程の空の旅でした。
日本との時差は1時間。ほとんど時差がないのが魅力的ですね。
機内スペックとアメニティ
枕ひざ掛けイヤフォン、大きめのモニタ。
コンセント類はUSBもユニバーサルプラグもついているので日本の充電器もダイレクトにコンセントに差すことができます。
変換プラグは必要ありません。
さすが最新ジャンボジェット!!
SQの機内食
シンガポール航空の機内食はこんな素敵なメニュー表があるよ。
そして2種類から自分の好きな機内食を選べます。
ランチはインターナショナルかジャパニーズのどちらか。
私はチキンライスにしました。
シンガポールといったらチキンライス!それが機内食になっているなんて
さすがシンガポール航空。
友人とそれぞれ違う機内食をいただきました。
そしてハーゲンダッツのアイスクリーム!!
機内食で初めておいしいと思ったクオリティ。。!
帰りの便で朝食も食べることができたのでこちらもレポート。
スクランブルエッグにフルーツ付き。
軽食も食べたのですが写真を撮るの忘れた。。
軽めのサンドイッチです。とりあえずごはんが最高においしい。
エコノミーでおいしい機内食が食べれるなんて思っていなかったので、とてもラッキーでした。
次またシンガポールいくときもシンガポール航空を利用したいと思います。
シンガポール旅行記
【SQシンガポール航空】飛行機機内スペックと機内食【エコノミー】シンガポール航空はエコノミーでも快適
初めてシンガポール航空にお世話になることになりました。
客室乗務員の制服がかわいい。そして...
【ヒルトンシンガポール】ホテルと周辺のレストラン食事情報【宿泊記口コミ】ヒルトンシンガポール
シンガポールといえばマリーナベイサンズ!!
わかってる。でもな金欠なんだ。。ということで庶民の味方ヒルトンシ...
【シンガポール】スマホをタクシーに忘れたけど戻ってきた話【落とし物】海外旅行で落とし物はするな
海外で落とし物をしたら最後。二度と戻ってこないであろう。。
なのに。。連れがスマートフォンを落とした...
すぽんさーりんく
すぽんさーりんく