キラウエアとマウナケアの贅沢ツアー
太公望さんのツアーに参加してきたよ。
せっかくハワイ島にきたらさ、両方いきたいよね。
朝7時集合!解散は22時!!15時間の長丁場ツアー!笑
体調万全でツアーに参加するために
ハワイ島についた次の日にツアーを組んだのね。
初めての時差体験で寝れないまま参加したら車酔いにもなって大変だった笑
車は普通のワンボックスカーで3人掛けマックスの人が乗ります。
写真だけみると優雅ですが、滞在時間はどれも短く移動は急ぎ足です笑
時間があるならマウナケアとキラウエアと別々になっているツアーがおすすめ。
一日でこの両方をめぐり、4,200mまでいくのはかなりハードw
体力に自信がない人はよく考えてプランを組んだほうがいいです。
それでは早速レビューしていきますよーー。
コナ コーヒーショップ
コナコーヒーの試飲ができます。車移動でトイレ休憩がほとんどないので飲みすぎ注意!!お土産を購入することができます。
なんてことない看板もおしゃれに見えてしまう不思議。
プナルウ黒砂海岸
黒砂海岸というだけあって真っ黒な砂です。砂の持ち帰りは禁止されていますので注意。
溶岩が溶けてできた砂らしく、粒が粗い。
ウミガメ(ホヌ)に会えるスポット
運がいいとホヌちゃんに会うことができます。海の守り神であるウミガメさんは幸福の象徴。見ることができたらラッキー☆
ランチはハンバーガー
ハンバーガーショップでランチタイムです。車酔いで食べれなかった。。
キラウエア火山国立公園
ハワイの有名な火山スポットキラウエア火山にやってきました。溶岩できたトンネルをくぐることができます。
夜になると赤い溶岩がみえるらしいのですが、昼間は溶岩の温度が高すぎて赤くみえることはないそうです。想像力でカバーしましょう。
溶岩の上を歩き絶景をみる
みてください。この岩肌。滑らかにみえて実は滑らかじゃない。手なんてついたらやばい。前面ヤスリみたいになっています。
溶岩にはガラスの成分が入っているのでこの岩肌もガラス感満載です。
油断すると手切れます。気を付けてください。
台風並みの強風の中、足元が悪い斜面を降りるとそこには絶景がありました。
どーーん!!
奥の方はまだ高温で地面が固まっていないんだって。こうやって地表ってできていくんだね。出来立てのほやほやの大地。自然ってすごいやーー。
すぽんさーりんく
マウナケア山頂
オニヅカビジターセンターで高度順応をします。
山頂の気温は氷点下なのでこのタイミングで厚着するべし。どこのツアー会社もダウン貸してくれるけど足りない。寒い。。
そしてトイレは着替えをする人が多くかなり混みあっています。並びます。弁当なんか食べている場合じゃないです笑着替えとトイレが優先です!!笑
高山植物を見に行く時間なんてない!!
マウナケアの服装
- ヒートテック
- フリース
- パーカー
- インナーダウン
- ダウンジャケット(借物)
- タイツ
- モコモコ靴下
- 長ズボン
- 帽子
- マフラー
- 手袋
これ全部自宅から持っていきました。使い捨てカイロはマウナケアでは使用できません。
なぜかって?炭素を燃やす酸素が薄いから!!防寒着必須です!!
雄大な景色にうっとりん
4,200mという富士山より高いところまで車で上がれるすばらしさ。
来てよかった景色。
そして山頂にはあまり長居はできません。標高が高く空気が薄いため高山病にかかる心配があるからです。
高山病にかかるか心配だったけど全然大丈夫でした!!プロが一緒にいるのでこれ以上滞在したらやばいとかもわかっています。
走ったりしなければ息苦しさを感じることもありません。安心して参加してください。
星空観察(天体観察)
最後は星空観察なんだけど、これは雲がすごくて最初全然みえなくて。。
帰る時間の少し前に少しだけ星空をみることができました。
本当はもっとたくさんの星がみえるんだって!!天の川とか見てみたかったなーーー。
まとめ
ハワイ島にきたらやっぱりマウナケアとキラウエアにはいくべし。
ハワイ関連記事↓