転職・仕事

【長距離通勤】3年目のベテランがメリットデメリットを語る【遠距離通勤】

ルミネ商品券

長距離通勤は不安がたくさん

みなさんは通勤にどのくらいの時間をかけていますか?

私は片道1時間45分です。

つまり2時間近くかけて通勤しています。この生活も3年目突入しました。

異動する前はドアツードアで通勤時間15分。

学生時代でも片道移動時間最長40分だったので、はじめは途方に暮れました。

不安しかなく勤務先のそばに引っ越そうかなとか、早起きできるかなとか嫌なことしか考えられませんでした。

しかし、慣れとは恐ろしい。眠いけどなんとかなってます。

ということで長距離通勤のベテランである私が思うメリットデメリットをお話しします。

↓時間がないあなたにデメリット特化記事を書きました。。

【長距離通勤】3年続けた結果デメリットがやばい件【しんどい】長距離通勤をした結果胃ちゃんがやられる 以前長距離通勤についての記事を書きました。 https://aplusn-and...

長距離通勤のデメリット

  • 時間的に拘束されるので自由時間が減る
  • 座れないと本当につらい
  • 通勤費は所得税としては非課税であるが社会保険料としては給与とみなされるため社会保険料が上がる
    (実質の手取りの額が減る。しかし将来的に厚生年金として交通費分増額されるのでとんとん?)

2つは想定内かなと思うのですが、3つ目はメリットととらえる方もいるかもしれませんね。

私は半年一括20万程の交通費の支給を受けているので6(ひと月分)で割ると1ヶ月3万円ちょっと分。

つまり給与+3万円分を合わせた金額が標準報酬月額となりますので、給与に見合わない社会保険料の支払いをすることになるのです。

つまり…必死です!!笑

すぽんさーりんく

長距離通勤のメリット

  • 自宅が遠いことを言い訳になにかとはやく帰りやすい
  • ビューカードのポイントがザクザク貯まる
  • 勉強時間に充てることができる
  • 映画が一本みれる

正直ろくなメリットはありません。。笑

私の場合は通勤時間が短いと勤務時間ギリギリまで寝てしまうので、朝活ができるという部分では最大のメリットとなります。

通勤定期はビューカードで買う

定期代がポイントになるのでお得ですよ。

せっかく長距離通勤で高額の手当をもらっているなら
ビューカードで定期を買うべきです。

もともとないお金もチリツモです。

私はビックカメラSuicaカードでポイントを貯めています。

モバイルSuicaも無料で使用できるし、オートチャージで楽々。

私はスイカが利用できるところではほとんどスイカで支払いをしています。

ルミネの商品券に引き換えると有効期限もなく自宅で貯めておくことができます。

ルミネ商品券

こつこつ貯めて今は3万円程あります。昔はチャージに交換していたのですが、ルミネ商品券のほうがお得だったので。

チケットショップに持ち込むもよし、好きなものを購入するもよし!

拘束された時間を勉強時間に充てる

せっかく身動きできない時間なので勉強時間に充ててみませんか?

休憩しながら勉強したとして1日2時間を勉強時間に充てることができます

インプットよりアウトプットを心掛ける

電車に乗っていると男性はゲーム。

女性は恋愛コラムやインスタを見ている人が多いですね。

せっかく長距離通勤をするなら電車でアウトプットできる趣味を始めてみませんか??

金融リテラシーを身に着けよう

日本人は金融に関する知識が皆無です。

この低金利な時代、銀行もリストラを進め、将来的に口座維持料なんかも取られる日がくるかもしれません。

貯金が悪なわけではないですが、金融に関する知識はこれからの時代必須になると思います。

少額から投資してみることを意識して勉強してみましょう。

証券口座を開設するだけで、株価の情報が身近になります。

世界のお金がつながっていることを実感できます。

株価は毎日変動しています。一秒ごとに価値が変わる世界をまずは覗いてみましょう。

資格を取得しよう

拘束された時間だからこそ勉強も捗る!!

より難関で難しい国家資格にチャレンジしましょう。

資格取得は人事にアピールできるし、転職する際にも役立ちます。

仕事以外に頑張ることができる証明ですからね。

たまには映画をみてリラックス

定額で映画が見放題。いい時代になりましたね。ダウンロードしてスマホでみれるし。

長距離通勤をしていると1日一本の映画を見ることができます。

私はアマゾンプライムに加入しているのでプライムビデオで映画をみています。

ビデオナイトという新しいサービスも始まり、アマゾンはこれからどんどんサービスが充実しそうですね。

まとめ

長距離通勤は慣れです。ただ、たまになんでこんな遠いところまで通勤しているのかわからなくなる時はあります。

それでも長距離通勤を選ぶ理由はみんなそれぞれ事情があるはずです。

辛い時間をどう活かしていくのかはみなさん次第だと思います。

私は「勉強時間に充てられること」それが最大のメリットだと感じています。

まずは長距離通勤をしてみて、本当に辛かったら引っ越しなり、転職なりを考えたらいいと思います。

ただ、個人的に2時間以内が限界値だと思いますのでそれ以上の場合はいろいろ検討したほうがいいと思います。

みなさんも自分なりのメリットデメリットを見つけ長距離通勤を楽しみましょう。

とかいっときながら次の記事をみるがよい

【長距離通勤】3年続けた結果デメリットがやばい件【しんどい】長距離通勤をした結果胃ちゃんがやられる 以前長距離通勤についての記事を書きました。 https://aplusn-and...

☆こちらもおすすめ☆

【まったり】ホワイト企業あるある【財閥グループ】ホワイト企業で働く人々ってどんな人? 「自分の会社が好き。仕事にやりがいや誇りを持ってる。」 それがホワイト企業に勤める戦士たち...